iketakuhonpo
review
about
profile
activities
schedule
contact
More
東京を離れて聴く楽しみ満載だった夏
指揮者とオーケストラの深い結び付き
久々に体感!イタリアのテアトロの響き
オペラ、バレエ、演劇…舞台芸術に酔う
大阪国際音楽コンクールの入賞者ガラ、4年ぶりにカーネギー・ワイルHで開催
2023年5月のMETはシュトゥッツマン「モーツァルト祭」、D.Gと魔笛を観た
これが噂の三河市民オペラ!〜巨艦大砲型イタオペ王道の「シェニエ」に酔った
声楽作品で冴え渡る日本のオーケストラ
新国立劇場「エンジェルス・イン・アメリカ」新訳、30年を経て再び分断問う
多様な時代&様式の音楽劇を満喫する
びわ湖ホール《W10》(ワーグナー10作品上演)完結、沼尻芸術監督有終の美
日本の若手〜中堅の高い意識に感心した
オーケストラ、鍵盤楽器に彩られた新年
エリアフ・インバルにつき思うあれこれ
下野竜也&日本フィルと山下一史&愛知室内オケの底光りする慟哭と祈りの音楽
ピアノは素晴らしい!〜児玉桃からイム・ユンチャン、さらにブルース・リウ
朴令鈴の渾身「マーラー音絵本」、小林啓倫&花房英里子「少年の魔法の角笛」
ネルソンスとSKOのマーラー「第九」→ネトピルと読響の「新世界」中欧の豊穣
新国立劇場「トレリンスキ版ボリス・ゴドゥノフ」の衝撃
飯森範親&かてぃん角野の英国音楽特集ラトル&LSOツアーの「偉大な裏番組」